はじめての人はかならずよんでね!
猿
にもわかる文化人類学
Making
Cultural Anthropology: Monkeylore edition
TextBook*
解説:池田光穂*
最新版→「おばかさんのための人類学」
   
  - 文化は思考のエンジンで
ある/
 
  - 文化概念が論理を鍛える
 
  - 経験が世界を造る
 
  - 言語が世界に意味を与え
る
 
  - ものの見方しだいで人生
が変わ
る!
 
  - 〈キレ〉ない奴は損をす
る?
 
  - 世界観を実践せよ!
 
  - 社会−内−存在
 
  - 活かすも殺すも親族次第
 
  - 〈家族〉など存在しない
 
  - おー・まい・しすたー
 
  - 〈ぼうりょく〉は細部に
宿る
 
  - 銭の切れ目が縁の切れ目
 
  - しほん主義はオトロシ
や〜!
 
  - 存在と自由
 
  - 新しい時代の新し
い文
化人類学
 
  - 20分で復習す
る文化人類学
 
